MENU
Close

お家での七夕ご飯

先月の話になるが、私が家に居る休日にあわせて 妻が 七夕ごはんを用意してくれた。
家族4人そろって季節の手料理がいただけるのは ありがたい。

子供たちも 柿の葉寿司を自分たちで作って楽しんでいた。
食事の時 自分たちでつくった寿司を私に見せてくれるのもほほえましい。
この柿の葉やおそうめんに添えてる紅葉の葉はうちの畑にある柿の木、庭の紅葉から。


手作りの柿の葉寿司は 無添加で安心だし 素朴な味が美味しい。
子供たちも大喜びで食していた。

他のお料理も優しいお味で つい日本酒がすすみました。

◎おそうめん

◎柿の葉寿司(しめ鯖、スモーク紅鮭、天然えび)

◎冷やしおでん

◎おからサラダ

器もこだわって少しずつ買い集めている。
お味と匂いに加え 目で楽しみ、手ざわり、食事の音が心地よいのが良い。
家でこういう食事を味わえるのがうれしい。贅沢なひととき。

ダイニングテーブルをデザイン性の高いブラックウォールナットのテーブルから、
北海道の樹木で作られた経年変化を楽しめるオイル塗装の白木のテーブルに変えて よかった。
よりナチュラルな雰囲気を楽しんでいる。

1枚板風に 側面に耳をつけて製作したテーブル。横幅・奥行は以前のとほぼ同じにし、高さを椅子の肘が入る範囲で極力低めにした。
材・色・サイズ・脚の形など自由にオーダーできる日本製テーブル。

以前 使用していたテーブル
現在 USED家具として こちら 当店オンラインショップにて販売しています

目次