代表 金谷光憲 Author

家具の販売を通してお客様の住まいがより豊かになり家族の絆が深まる。
そんな居心地のいい心の集う空間を提案します。
常にアンテナを広げ、新しいライフスタイルの提案はもちろん、
豊かに暮らせる情報も発信しています。
-
マルキン家具 1階で 「エコスマート暖炉を囲んで日本酒を楽しむ会」を開催しました【2015】
2月10日 19時半より マルキン家具 1階で 利き酒師・オーガニックアドバイザー等の資格を持つ CHISATO氏 選定の食事に合う日本酒、食中酒 5種類を 自家製おでん... -
【コーディネート事例】ログハウスにエタノール暖炉や一枚板テーブルなど
奈良市 T様 山中にログハウスの別荘を購入されたT様。 一枚板テーブルとソファ、枝スツール、エタノール暖炉など家具一式と メキシコ マヤ族のタコやフクロウ、犬の... -
映画でみる恋愛について
先日 といってもかなり前になるが、友人に 「幸せのパン」 という映画のDVDを貸してもらった。 「見守る」 ほのぼのとした あたたかい いい映画だった。 後日 その人... -
能楽師:大槻裕一氏 「新作能「鷹姫」を読み解く 会」を開催しました。
9月23日祭日 大阪城本丸にて 私たちが応援している 高校生能楽師 大槻裕一氏と大槻文蔵氏による 薪能が催された。 台風にも遭わず 無事に開演。 チケットは1カ月以内... -
飛騨高山 研修旅行 3
飛騨の研修旅行2日目メイン会場を見終わると夕方に。最後は デザイナー:岩倉先生が手掛けた シラカワのショールームへ。旧市街(保存地区)のそばにあります。岩倉先... -
「古材・アンティーク家具展 ~アジアの豊かな暮らし~」本日開催!ラグマットがいいです。
アジアの豊かな暮らし~ 古材・アンティーク家具展 本日 開催しました。 今週 家具やラグマットが続々と40点以上 入荷し、昨日展示が完了しました。新しいモノを並... -
飛騨高山 研修旅行 2
その後 インテリアショップの会合にスタッフ達と参加し 意見交換。終了後 楽しみにしていた 飛騨牛の有名店へ。飛騨牛を堪能しました。覚悟してましたが お値段はそんな... -
飛騨高山 研修旅行 1
9月初め 飛騨高山の展示会に スタッフ達と1泊2日の研修旅行に行きました。早朝に店を出発、午前中に飛騨につき ニッシン木工さんへ。まず皆が楽しみにしている工場見学... -
伊勢神宮参拝
今年6月 スタッフといっしょに伊勢神宮に行ってきました。伊勢神宮は去年の初めに ツアーで参拝するなど ここ数年 毎年お参りしています。今年はこの地で行われる勉強会... -
北新地 磯乃家さん
先日 大阪青年会議所の昔の仲間と 北新地の海鮮もんメインの「磯乃家」さんで食事会をしました。こちらのオーナーさんが 昔 当店で家具を購入いただいた縁で、お店を知...