MENU
Close

「センスアップの為のカラーコーディネートの秘訣~ベースカラーを整える~」を体験しました。

岩尾 美穂さんは空間のカラーコンサルティングに携わり、デザイン専門学校で色彩学や色彩計画を担当しているカラーコーディネートのプロです。
丁寧にわかりやすく教えていただきました。

当日のセミナーの様子を紹介いたします。

今回はカラーコーディネートの基本となるルールの一つ『ベースカラー』について教えていただきました。

まずは『ベースカラー』とは何かを知るために配色カードから切り取って、2つの赤 黄色 緑 青 紫色の輪を作ります。
022.jpg
同じ赤に分類される色でも、温かみを感じさせるウォームカラーと寒さを感じさせるクールカラーに分ける事ができるのがわかります。

022.jpg

続いて、どんな色がウォームカラー(イエローベース)やクールカラー(ブルーベース)なのか?
配色カードから切り取り一枚の紙に張り付けていきます。

022.jpg
022.jpg

完成すると、なんとなくわかったような気がします。

次は、布やクロス地を、ウォームカラー(イエローベース)とクールカラー(ブルーベース)に分けていきます。
中には微妙な色あいのものもあり、どちらに仕分けるか悩みました。

022.jpg
022.jpg

さらに実践として、当店にある生地見本を使用して、色合わせをします。
今まで無地でしたが、模様がある生地やボーダー柄が入るとさらに難易度が増します。

022.jpg
022.jpg

実際の家具やファブリックを使用したワークなので、難しいながら分かりやすいと大変好評でした。

ご参加いただいた皆様。講師の岩尾 美穂先生 ありがとうございました。

022.jpg

目次