社長BLOG(ブログ) category
-
台北グルメ4 無老鍋 と迪化街食べ歩き
4日目九份など観光後の夕食は 台湾で今人気の無老鍋のお店へ。 予約をしないと入れないぐらいの人気で、 遅れるとキャンセル扱いになるそうで 渋滞を予測して あらかじ... -
台北 おすすめグルメ 3日目 台湾料理 梅子 & 富士そば系列の琥珀
台北3日目。世界有数のIT展示会「COMPUTEX」に行く前に 会場近くにある 有名ショッピングモール Taipei 101。 101のフードコート内にある富士そば系列の天丼専門店 琥... -
台北 おすすめグルメ 2日目 砂鍋の驥園川菜餐庁とグリーン炒飯
台北 2日目。旅行の主催者が6年前 台北に来た時に美味しかったというグリーン炒飯。台北の人もあまり知らない このグリーン炒飯の店目指してランチに行きました。 花の... -
台北 おすすめディナー 1 北京ダックが絶品な大三元酒楼
経営者の勉強会グループ LOSA主催4泊5日の気ままな台北出張。主催者清水氏の台湾支社長が私たちの為に予約してくれたお店がとてもよかったので ご紹介します。 初日... -
7月マルキンショールームでのイベントの商品選定のため、バンコクへ出張しました
タイ国政府貿易センター(DITP)さんと関わりができたこともあり、 2年ほど前から タイに行く機会が増え、 先月 今年2回目のタイ出張に行ってきました。今回は DITPが7... -
ROCKSTONE 岩倉榮利デザインの家具があるイタリアン TestiMone 和歌山県有田市
和歌山県有田市に日本を代表するデザイナー岩倉榮利氏のチェア・テーブルが揃えられたオシャレなイタリアンレストランをみつけたので 家族で行ってきました。 海岸近く... -
でんでんタウン 町内について思う
昨日 町内会・元会長(地元の名士)のお別れ会(葬儀)に参列した。故人の大阪中華学校時代からのご友人の弔辞に、 「私たちのあこがれの地 でんでんタウンでお店を創業... -
2017 11月 東京出張 家具展示会&日本の林業を考える&未来食堂
11月後半、家具展示会 IFTのある時期に東京へ。展示会場で 取引先メーカーの新作をチェック。 日本の技術を活かした照明。細部まできれいに仕上げられてます。 先日 ... -
節分の日 近所にできたBON HOSTEL & CAFE、DINING に行きました
今日は節分の日。 今年も 恵方巻きと豚汁、豆 をスタッフたちのランチに用意しました。 おいしいと喜んでもらい、作った母・妻も喜んでいました。 5階の休憩所に豚汁を... -
暮らしから考えるインテリアコーディネート
暮らしから考えられたインテリアコーディネートの実例をご紹介します。 ライフオーガナイザーの若林さんのご自宅を訪問し様々な工夫が施されているご自宅を拝見させてい...